PowerApps ~リストの対象のデータを更新する~

PowerApps ~リストの対象のデータを更新する~

PowerAppsからSharePoint Onlineのリストを更新する方法の紹介です。
特定のデータのみを更新します。
※昔はpatchでしか更新できなかったような気が、、、

更新の構文

更新は以下の構文で実現できます。

UpdateIf(対象のデータソース,条件,{項目名:更新内容})

サンプル

まず更新対象のリストを用意します。

上記のリストに対し、区分が「おかし」のデータだけ、備考欄に書き込みを行います。

コマンドは以下となります。

UpdateIf(食べ物リスト,区分="おかし",{備考:"更新"})

下の画像は、ボタンに上記コマンドを組み込んでます。下の表は更新結果がわかるようデータテーブルを配置してます。
※リストに初めから存在している列はデフォルトで「Title」の名称になります。なので、SharePoint Online上は変更してもPowerAppsから扱う時は初期のTitileの名称になってます

ボタンを押下すると、結果は以下のようになります。