PowerApps ~ トグル(Toggle)で画面のコントロールを切り替える ~

今回はトグル(Toggle)を使用して画面に表示されているコントロールを切り替えるサンプルです。
トグル(Toggle)を切り替えて、表示されているボタンやラベルを変化させます。
作成するサンプルは、トグル(Toggle)の切り替えによって背景の画像とボタン、ラベルを変化させます。
①切り替えのための土台作り。1つのスクリーン(Screen)に「IDOLiSH7」の部品と「TRIGGER」の部品を重ねて配置します。
・IDOLiSH7
・TRIGGER
右上のトグル(Toggle)はTrueText,FalseTextに以下の設定をしています。
②次にトグルの値(Value)によって各部品の表示非表示を切り替える設定を行います。
TRIGGERのボタン(Button)・ラベル(Label)・イメージ(Image)の非表示/非表示設定
→If(Toggle.Value=true,false,true)
IDOLiSH7のボタン(Button)・ラベル(Label)・イメージ(Image)の非表示/非表示設定
→If(Toggle.Value=true,true,false)
これで準備は完了です。完成品の動きは以下になります。
-
前の記事
PowerApps ~ ボタンを押すとラベルのテキストを変更する ~ 2018.08.01
-
次の記事
PowerApps ~ Timerを使ってスライドショー(Slideshow) ~ 2018.09.22