PowerApps ~ リンク先へジャンプする(Launch) ~

PowerApps ~ リンク先へジャンプする(Launch) ~

どうも、あび教官です。

今度は、SharePoint Online のリストの値のリンク先へジャンプするサンプルです。
リンクにはLaunchという関数を使用します。

まず、以下のようにリストのサンプルを作成しました。
HP_Linkの項目にジャンプ先のURLを格納しています。

ちなみに、SharePoint のリストの項目を扱う場合は重大な注意事項があります。
アプリでリストの項目名を扱う場合は、以下の項目名で扱うことはできません。

これは、リストの内部的な項目名は別にもっているからです。

リストの設定を開いて、各項目の詳細に移ります。

項目の詳細のページのURLの箇所の最後尾に「Field=ほげほげ」がありますが、
この「ほげほげ」がこの項目の内部的な名称になります。(この場合は Title )

 

話を元に戻して、準備したリストをギャラリーのデータソースに設定します。

下のサンプルは、ギャラリー内のラベルにリストの項目を表示させただけです。
この状態では、URL部分をクリックしてもジャンプしません。

URLを設定した項目に以下の記述が必要になります。
関数:Launch(URL)

以下の動画が、実装完了後のサンプルです。
※リンクが青字になっているのは、文字色の設定を変更したからで自動で色は変わりません。