PowerApps ~画面遷移のアニメーションのサンプル~

PowerApps ~画面遷移のアニメーションのサンプル~

どうも、あび教官です。

PowerAppsとAccessの違いを考えながら触り中。

たとえば、フォームAからフォームBを開く場合

①フォームAを作る

②フォームAにボタンを作る

③フォームBを作る

④フォームAに作成したボタンにコマンドを仕込む

DoCmd.OpenForm “フォームB”
DoCmd.Close acForm, “フォームA”

こんな感じです。

似たようなコマンドがPowerAppsにもあるんだろうなーと調べると以下の4つ

Navigate(次の画面,ScreenTransition.Cover)
Navigate(次の画面,ScreenTransition.Fade)
Navigate(次の画面,ScreenTransition.None)
Navigate(次の画面,ScreenTransition.UnCover)

それぞれの遷移の仕方は

Cover:右からスライドされてくる感じ
Fade:現在の画面の裏から、次の画面が出てくる感じ
None:ッパって次の画面に切り替わる感じ
UnCover:CoverとFadeが合わさった感じ

↓サンプル動画

○構文
Navigate(第1, 第2, 第3)
第1:遷移先の画面名
第2:画面遷移時の動き
第3:遷移先のコンテキスト変数を更新(略可能)

第3に関してはまたの機会に